「岩下の新生姜」は、やさしい辛味、爽やかな香り、シャキシャキッとした歯ぎれの良さが特長のさっぱりとした味わいの生姜の酢漬け。岩下食品のオリジナルで、1987年発売のロングセラー商品となっています。
岩下の新生姜は、たっぷり食べられて、使える生姜です。
岩下の新生姜
お徳用岩下の新生姜
ボリュームパック
岩下の新生姜
ファミリーパック
焼きそば専用
岩下の新生姜
岩下の新生姜
厚切りスライス
岩下の新生姜
スライス
岩下の新生姜
(カップ)
かける岩下の新生姜
惣菜用 岩下の新生姜
やみつき
岩下の新生姜
岩下の新生姜ごはんの素
岩下漬けの素
[チャック付き袋]
岩下漬けの素
[ペットボトル]
岩下漬けの素
[粉末タイプ]
岩下の魔法生姜®
[チャック付き袋]
岩下の魔法生姜®
[ボトル]
岩下の新生姜ドレッシング
岩下の新生姜ポテトチップス 肉巻き新生姜味
岩下の新生姜ソースinチョコレート
岩下の新生姜鍋スープ
岩下の新生姜寄せ鍋スープ焼きあご仕立て
岩下の新生姜カレー
岩下の新生姜のしずく(グミ)
岩下の新生姜つな旨揚げ
岩下の新生姜ウインナー
岩下の新生姜入り笹かま
ドライフルーツみたいな岩下の新生姜
ご飯にかける岩下の新生姜
うずら円熟卵 プチとろ 岩下漬け味
岩下の新生姜まんじゅう
宇都宮餃子 豚きっき 生姜餃子~岩下の新生姜使用~
【岩下の新生姜使用】かつおと生姜の浅炊き
岩下の新生姜入り肉だんご
おつまみになった岩下の新生姜
ポテトチップス 岩下の新生姜味
岩下の新生姜のど飴
生姜青汁 岩下の新生姜粉末使用
NEW GINGER BEER
(岩下の新生姜ビール)
PINK NEW GINGER PONZU(岩下の新生姜ポン酢)
岩下の新生姜塩
岩下の新生姜七味
ピンクジンジャー(濃縮シロップ)
【コウペンちゃん×岩下の新生姜】コラボぬいぐるみ
【サリー久保田×岩下の新生姜】コラボレーション・グッズ
【ル マガザン×岩下の新生姜】コラボ商品
岩下の新生姜×和style.cafeコラボ 岩下の新生姜アルパカ なごみちゃん
岩下の新生姜×和style.cafeコラボ ニーハイソックス
岩下の新生姜 iPhoneケース
1978年、当時の岩下食品社長の岩下邦夫が台湾を訪れた際、現地で食されていた生姜のおいしさに感銘をうけ、この日本では見慣れない台湾ならではのおいしさを、何とか日本で紹介できないかと苦心を続けた結果、1987年、それまでの輸入原料の常識を打ち破る「コールドチェーン」を確立。
鮮度を重視し、低塩・低温によって浅漬風に仕上げることで、生姜のもつ素材の風味や持ち味を損なうことなく商品化することに成功しました。青果売場で扱われる、いわゆる新ショウガを酢漬にしても「岩下の新生姜」の味・食感は出せません。そこで「今までにない新しいタイプの生姜漬」という意味から「岩下の新生姜」と銘打って発売。以来四半世紀を超える業界屈指のロングセラー商品として、ご愛顧をいただいております。
なお、この低塩・低温漬、冷蔵コンテナ輸送、冷蔵保管をシステム化した岩下食品のコールドシステム技術が評価され、2004年(平成16年)・2008年(平成20年)・2011年(平成23年)・2014年(平成26年)に栃木県フロンティア企業として認証されました。