岩下食品株式会社(本社:栃木県栃木市、代表取締役社長:岩下 和了、以下 岩下食品)と株式会社久保田麺業(本社:香川県丸亀市、代表取締役:久保田 剛司、以下 久保田麺業)は、岩下食品の代表商品「岩下の新生姜®」をモチーフにした「岩下の新生姜味 醤油ラーメン」をコラボレーションにより商品化、久保田麺業から2025年10月9日に発売いたします。
岩下食品が運営する岩下の新生姜ミュージアム(栃木県栃木市)とオンラインショップで10月9日から、久保田麺業公式通販で10月中旬から販売。高速道路SA・PA、道の駅、観光施設等でも順次取り扱いを予定しています。
スープに岩下の新生姜パウダーを使用し、岩下の新生姜ならではのやさしい辛味と酸味、爽やかな香りが楽しめる、旨味のある醤油味に仕立てました。ちぢれ細麺に、ほんのりピンクの見た目も特徴的なスープがよく絡み、旨酸っぱい味わいがクセになります。
別売りの岩下の新生姜やお好みの具(チャーシュー、メンマ、ねぎ等)を添えると、より一層おいしく召し上がれます。
岩下の新生姜のロゴと岩下の新生姜公式キャラクター「イワシカ®」をデザインしたピンク色のパッケージが目印です。
商品名 | 岩下の新生姜味 醤油ラーメン(3食) |
---|---|
メーカー | 株式会社久保田麺業 |
内容量 | 453g(麺:110g×3個、スープ:41g×3個) |
賞味期限 | 常温 90日 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿の場所を避けて保存してください。 |
JANコード | 4972874607721 |
価格 | 本体 1,000円/税込 1,080円 ※岩下食品関連ショップの価格です。販売店によって価格は異なります。 |
発売日 | 2025年10月9日(木) |
販売店舗 | ・岩下の新生姜ミュージアム(火曜・年末年始休館) https://shinshoga-museum.com/ ・岩下の新生姜オンラインショップ(10月9日午前10時~) https://www.shinshoga.shop/shopdetail/000000000650 ・久保田麺業公式通販(10月中旬ごろ~予定) http://kubota-men.jp/ ・高速道路SA・PA、道の駅、観光施設等(順次) |
讃岐うどんを基盤に、全国有名店監修のラーメンやうどんの製造を手掛ける麺類総合メーカーです。〈麺〉を通じて、多くの方に〈美味しい体験〉をお届けします。 公式サイトで通信販売、お取り寄せも可能です。
▼久保田麺業公式サイト
http://kubota-men.jp/
「岩下の新生姜®」は、やさしい辛味、爽やかな香り、シャキシャキッとした歯切れの良さが特長のさっぱりとした味わいの生姜の酢漬。土掛けを繰り返す独特な栽培方法により丹念に育てられた若採りの生姜を使用し、細長く、みずみずしく、爽やかな風味が楽しめる、「今までにない新しいタイプの生姜漬」という意味から名付けた岩下食品のオリジナル商品です。
斜めにスライスしたり、細いものはそのまま丸かじりしたり。ごはんのおとも、お酒のおつまみに、また、ヘルシーなおやつとしてもおすすめです。千切りやみじん切りなど用途に合わせて刻めば、料理素材としても大活躍。辛味がやさしく、甘味のない味付けはいろいろな料理に使いやすく、さまざまな形で毎日の食卓に手軽に使えます。
岩下の新生姜公式キャラクター「イワシカ®」が目印です。類似品にご注意ください。
▼「岩下の新生姜®」商品情報|岩下食品
https://iwashita.co.jp/products/shinshoga/
株式会社久保田麺業 お客様相談窓口
[フリーダイヤル]0120-232316
[受付時間]平日9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
岩下食品株式会社 マーケティング部
TEL:0282-22-3353
≫メールはこちら
本日発売!#岩下の新生姜 #醤油ラーメン #道の駅しもつけ #株式会社タテノ pic.twitter.com/OAEXv73AIK
— 株式会社タテノ (@kk_TATENO) October 9, 2025