タニタ食堂本店(東京都豊島区)とタニタカフェ(コレド室町店・そごう横浜店・金沢エムザ店)で「岩下の新生姜フェア」を開催。[期間:食堂11/10~14、カフェ11/3~12/31]

岩下食品株式会社(本社:栃木県栃木市、代表取締役社長:岩下 和了、以下 岩下食品)は、岩下食品が制定した11月11日「岩下の新生姜の日」を記念し、株式会社タニタ食堂(本社:東京都板橋区、代表取締役社長:上木 知規、以下 タニタ食堂)が展開するタニタ食堂本店(東京都豊島区に2025年10月23日新規オープン)で2025年11月10日から11月14日まで、タニタカフェ3店舗(コレド室町店、そごう横浜店、金沢エムザ店)で11月3日から12月31日までの期間限定で「岩下の新生姜フェア」を開催します。

岩下食品の代表商品「岩下の新生姜®」の風味や食感を生かした特別メニューをタニタ食堂が開発。今シーズンは、岩下の新生姜を主菜、副菜、トッピング、ソースなどに使用し、栄養バランスにも配慮した、さまざまな形で美味しく生姜をとるためのアイデアを盛り込んだ魚料理を提供します。

岩下の新生姜フェアメニューをご注文のお客さまには、岩下の新生姜公式キャラクター「イワシカ®」ちゃんをデザインした、タニタカフェ&タニタ食堂限定デザインのサンキューカードをプレゼントいたします。(各店準備数なくなり次第終了)

タニタ食堂での「岩下の新生姜フェア」は、2019年に始まり今年で7年目を迎えます。本格的な寒さを迎えるこれからの時期に、岩下の新生姜を使用したフェアメニューでぽかぽか&ヘルシー生活を応援します。

タニタ食堂「岩下の新生姜フェア」開催概要

期間【タニタ食堂本店】
2025年11月10日(月)~11月14日(金) 週替わり定食
【タニタカフェ】3店舗
2025年11月3日(月・祝)~12月31日(水) 月替わりプレート
※年末年始の営業次第で日程変更あり
実施店舗・タニタ食堂本店(東京都豊島区)
・タニタカフェコレド室町店
・タニタカフェそごう横浜店
・タニタカフェ金沢エムザ店
営業時間/定休日【タニタ食堂本店】
平日11:00~14:00/土曜・日曜・祝日は休業
https://www.tanita.co.jp/shokudo/toshimaku/
【タニタカフェ】
店舗により異なります。詳しくはホームページをご確認ください。
https://www.tanita.co.jp/tanitacafe/

【タニタ食堂本店】岩下の新生姜フェアメニュー(週替わり定食)

◆さばの竜田揚げ 岩下の新生姜のタルタルソース

岩下の新生姜パウダーとおろし生姜のダブル生姜で味付けした肉厚なさばの竜田揚げに、岩下の新生姜とタマネギのみじん切りを加えた、風味豊かで食感も楽しいタルタルソースを合わせました。サクッと香ばしい衣と、ふっくらとしたさばの身とのコントラストが際立つ一皿です。
ひじき、ミニトマト、岩下の新生姜の千切りを、岩下の新生姜の漬け液と蜂蜜、オリーブオイルでマリネした添え野菜は、さっぱりと軽やかな味わいとシャキシャキとした食感が箸休めにぴったり。サラダのドレッシングにも岩下の新生姜の漬け液を使用しています。

タニタ食堂の定食は、主菜(さばの竜田揚げ 岩下の新生姜のタルタルソース)に、日替わりの副菜、副副菜、汁物、ごはんが付きます。1定食あたり合計500kcal前後、野菜量200g前後、食塩相当量3g以下の一汁三菜スタイルです。

メニュー名さばの竜田揚げ 岩下の新生姜のタルタルソース
提供期間2025年11月10日(月)~11月14日(金)

【タニタカフェ】岩下の新生姜フェアメニュー(月替わりワンプレート)

岩下の新生姜コラボメニューポスター

◆赤魚のオーブン焼き 岩下の新生姜入り麻辣ソース

メニュー画像(引き)
メニュー画像(寄り)

赤魚にスパイスマヨネーズを塗り、オーブンでジューシーに焼き上げました。もやしや豆苗、ごぼうなどの野菜で食感豊かに仕上げ、ピリッと痺れる麻辣ソース、岩下の新生姜の太千切り、ザクザク食感のガーリック油をトッピング。チーズのまろやかさと岩下の新生姜の爽やかな風味を合わせることで、辛さの中にも奥行きのある味わいを楽しめます。

メニュー名赤魚のオーブン焼き 岩下の新生姜入り麻辣ソース
価格店舗によって価格が異なります。
販売期間2025年11月3日(月・祝)~11月30日(日)

◆タラのフリット 岩下の新生姜とキャベツのソース

メニュー画像(寄り)

タラを岩下の新生姜入りの衣でフリットにしました。キャベツとタマネギの食感と甘味を引き出したバターソースに、岩下の新生姜の小口切りとゆず皮をトッピング。生姜と柚子の爽やかな風味が相性良く、彩りのアクセントにもなっています。

メニュー名タラのフリット 岩下の新生姜とキャベツのソース
価格店舗によって価格が異なります。
販売期間2025年12月1日(月)~12月31日(水)予定
※年末年始の営業次第で日程変更あり
※年末は提供を休止させていただく場合がございますので、事前に店舗にお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

【数量限定】限定デザインのイワシカちゃんサンキューカードプレゼント

岩下の新生姜コラボメニューご注文のお客さまへプレゼント

タニタ食堂本店とタニタカフェの「岩下の新生姜フェア」実施店限定で、岩下の新生姜メニューをご注文のお客さまに、岩下の新生姜公式キャラクター「イワシカ®」ちゃんのサンキューカードをプレゼントいたします。11月11日「岩下の新生姜の日」=「1111」にちなみ、イワシカちゃんが4人ならんだ岩下の新生姜の日バージョンのオリジナルデザインです。数量限定、各店なくなり次第終了となります。ご希望のお客さまはお早めにご来店、ご注文ください。(非売品、ポストカードサイズ)

「タニタ食堂本店」店舗情報

タニタ食堂本店

健康総合企業の株式会社タニタが、2025年10月23日に東京都豊島区のとしまエコミューゼタウン(豊島区役所が所在する複合施設)にオープンしたタニタ食堂の旗艦店。
タニタ食堂の定番メニュー「日替わり定食」をはじめ、豊富な品数で楽しく食事をしながら、しっかり栄養を取ることができる「大きなお椀で食べるタニタ食堂の具だくさんスープ御膳」、塩分控えめでつゆまで飲み干せる新メニューの「おだしうどんセット」など、多様な健康ニーズに対応したメニューを提供します。
店内にカウンセリングスペースを設置。プロフェッショナル仕様の体組成計や脚の筋力をはかることができる運動機能分析装置を使った健康チェックが可能で、計測結果に基づいて管理栄養士が健康アドバイスを行います。また、豊島区と連携して健康イベントやセミナーを実施するなど「食」を通じて多世代の健康づくりにアプローチし、地域の活性化を推進していきます。

店舗名タニタ食堂本店
所在地東京都豊島区南池袋2-45-3
としまエコミューゼタウン 2F
営業時間11:00〜14:00
定休日土曜・日曜・祝日
アクセス東京メトロ 有楽町線「東池袋駅」地下通路で直結(改札から徒歩3分・1番口方面)
URLhttps://www.tanita.co.jp/shokudo/toshimaku/

「タニタカフェ」について

「タニタカフェ」は、健康総合企業の株式会社タニタが提案する「楽しさ」「心地よさ」といった「こころの健康づくり」をテーマにした新しいスタイルのコンセプトカフェです。
タニタカフェのワンプレートは、厚生労働省が推奨する1日に必要な野菜の約半分を使用し、多彩な味付けで調理されたさまざまな野菜をお楽しみいただけるオリジナルデリプレート。日々の暮らしの中で、自然と健康を取り入れられるメニューを提供しています。

▼タニタカフェ
https://www.tanita.co.jp/tanitacafe/

「岩下の新生姜の日」とは

岩下食品では、冬の足音が近づくこの季節に、さまざまな料理に活用でき美味しく手軽にたっぷりと食べられる「岩下の新生姜」でからだをぽかぽか温めてもらいたいとの想いから、「岩下の新生姜の日」を制定しました。「岩下の新生姜」は、独自の栽培方法で細長く独特な形に育てる生姜を使用しており、その見た目が数字の1に似ていることから、食卓にたくさん並んだ新生姜を11月11日に見立てました。

▼11月11日は岩下の新生姜の日~冬の足音が近づくこの季節に、岩下の新生姜でぽかぽか!~
https://iwashita.co.jp/news/1111-newgingerday/

「岩下の新生姜®」とは

画像:岩下の新生姜

「岩下の新生姜®」は、やさしい辛味、爽やかな香り、シャキシャキッとした歯切れの良さが特長のさっぱりとした味わいの生姜の酢漬。土掛けを繰り返す独特な栽培方法により丹念に育てられた若採りの生姜を使用し、細長く、みずみずしく、爽やかな風味が楽しめる、「今までにない新しいタイプの生姜漬」という意味から名付けた岩下食品のオリジナル商品です。

斜めにスライスしたり、細いものはそのまま丸かじりしたり。ごはんのおとも、お酒のおつまみに、また、ヘルシーなおやつとしてもおすすめです。千切りやみじん切りなど用途に合わせて刻めば、料理素材としても大活躍。辛味がやさしく、甘味のない味付けはいろいろな料理に使いやすく、さまざまな形で毎日の食卓に手軽に使えます。

岩下の新生姜公式キャラクター「イワシカ®」が目印です。類似品にご注意ください。

▼「岩下の新生姜®」商品情報|岩下食品
https://iwashita.co.jp/products/shinshoga/

▼公式キャラクター「イワシカ®」プロフィール紹介&関連情報
https://iwashita.co.jp/news/iwashika_profile/

本プレスリリースに関するお問い合わせ先

岩下食品株式会社 マーケティング部
TEL:0282-22-3353
≫メールはこちら


  • ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。最新の情報と異なることがありますのでご了承ください。
  • 商品・サービスの料金、サービスの内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
  • 写真はイメージです。
前の記事へ
次の記事へ
ニュースリリース一覧

関連情報

pageTop