メンバー全員がお面を着用する謎のダンステロリスト集団「O-MENZ」(オーメンズ/METEORA st.所属)と岩下食品株式会社(本社:栃木県栃木市、代表取締役社長:岩下 和了、以下 岩下食品)の代表商品「岩下の新生姜®」のコラボレーションが決定。O-MENZと岩下の新生姜公式キャラクター「イワシカ®」の描き下ろしコラボイラストを、2025年7月6日に公開しました。
岩下食品が運営する企業ミュージアム「岩下の新生姜ミュージアム」(栃木県栃木市)では9月3日から、コラボグッズの販売、館内カフェ「CAFE NEW GINGER」で期間限定コラボメニュー提供、描き下ろしイラストを使用したO-MENZスタンディパネルの館内展示などを予定しています。
さらに、O-MENZが全国を巡る武者修行フリーライブツアー「百戦錬磨」において、「岩下の新生姜×O-MENZ 百戦錬磨コラボ回」の開催も予定しています。
詳細は、O-MENZ公式X(@o_menz_official)、岩下食品(https://iwashita.co.jp/)および岩下の新生姜ミュージアム(https://shinshoga-museum.com/)のウェブサイトで後日発表いたします。どうぞお楽しみに!
SNS発、メンバー全員がお面を着用する謎の「ダンステロリスト集団」。
メンバーは、左から 隈取、狐、般若(リーダー)、おかめ、阿形。
グループはプロのストリートダンサーで構成されており、TikTokを始めとしたSNSで総フォロワー数160万人超えを達成している。
ストリートダンスエンターテイメントを様々な角度から世間に仕掛けていくことをコンセプトに、自らを「ダンステロリスト集団」と銘打って活動。アンダーグラウンドで磨かれたハイスキルなダンスと、和風のお面のミステリアスかつキャッチーなキャラクターが持ち味の唯一無二のグループである。
■公式TikTok
https://www.tiktok.com/@o_menz
■公式YouTubeチャンネル「O-MENZ OFFICIAL」
https://www.youtube.com/@o-menzofficial
■公式Instagram
https://www.instagram.com/o_menz_official/
■公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/o_menz_official
「岩下の新生姜®」は、やさしい辛味、爽やかな香り、シャキシャキッとした歯切れの良さが特長のさっぱりとした味わいの生姜の酢漬。土掛けを繰り返す独特な栽培方法により丹念に育てられた若採りの生姜を使用し、細長く、みずみずしく、爽やかな風味が楽しめる、「今までにない新しいタイプの生姜漬」という意味から名付けた岩下食品のオリジナル商品です。
斜めにスライスしたり、細いものはそのまま丸かじりしたり。ごはんのおとも、お酒のおつまみに、また、ヘルシーなおやつとしてもおすすめです。千切りやみじん切りなど用途に合わせて刻めば、料理素材としても大活躍。辛味がやさしく、甘味のない味付けはいろいろな料理に使いやすく、さまざまな形で毎日の食卓に手軽に使えます。
岩下の新生姜公式キャラクター「イワシカ®」が目印です。類似品にご注意ください。
▼「岩下の新生姜®」商品情報|岩下食品
https://iwashita.co.jp/products/shinshoga/
岩下の新生姜公式キャラクター「イワシカ®」は、岩下の新生姜ミュージアム(栃木県栃木市)の人気コンテンツ「ジンジャー神社」を守る、狛犬ならぬ狛鹿。ツノが岩下の新生姜になっているピンク色のシカのキャラクターで、「岩下の新生姜®」をはじめ、岩下食品の商品パッケージやロゴなどでアイキャッチになっています。踊るのが大好きで、CMやSNSでも活躍中です。
▼岩下の新生姜公式キャラクター「イワシカ®」プロフィール紹介&関連情報
https://iwashita.co.jp/news/iwashika_profile/
所在地 | 〒328-0034 栃木県栃木市本町1-25 |
---|---|
電話番号 | 0282-20-5533 |
開館時間 | 施設 10:00-18:00 カフェ 11:00-18:00(ラストオーダー17:30) ※ライブ・イベント開催日は時間が変更になる場合がございます。 |
休館日 | 火曜日(祝日除く)、年末年始 ※その他臨時休館あり |
入館料 | 無料 ※ライブ・イベントは別途チケット料金がかかる場合があります。 |
アクセス | JR・東武線 栃木駅北口から徒歩12分 東北自動車道 栃木ICから15分 |
URL | https://shinshoga-museum.com/ |
岩下食品株式会社 マーケティング部
TEL:0282-22-3353
≫メールはこちら